
ナチュラル素材のリフレッシュロールオンで気分爽快な春に♪
2016-03-27
全国各地で桜が咲き始め、陽の光もやさしく春めいてきましたね。
みなさまお元気でお過ごしでしょうか?
私はこの週末、趣味でおこなっている小さな畑の手入れに行ってきました!
冬の間に植えていた野菜たちを全部収穫して、土をならし、春夏の種まきに備えます。
猫の額ほどの畑な上に、週末しか手入れができませんが、
台風の季節や冬の寒さ対策、春夏の雑草に害虫対策など、 季節ごとにそれはそれは手がかかります。
左)菜の花は食べるだけではなく、 お部屋に飾りたくなるかわいさ♪
右)形は不格好ですが、新鮮さが命!葉っぱまで美味しい大根!
左)植えるのがちょっと遅く、巻き切らなかったキャベツ・・・
右)小川のほとりには良い香りの水仙♪
こうして農業の真似事のようなことをしてみると、
無農薬やオーガニック栽培で作物を育てる農家の皆さんの
大変さ、偉大さがひしひしと感じられ、
世界各地で丹精込めて育てられたオーガニック植物を
原料としている ラヴェーラ製品の一つ一つが、いっそう愛おしく思えてきます☆
さて、
オーガニック先進国ドイツでは、デイリーオーガニックとしてすっかり定着しているラヴェーラですが、
これからの季節に注目のアイテムのひとつを本日はご紹介します♪
気になる汗のニオイ対策に。
「リフレッシュロールオン」です!
リフレッシュロールオン
左から)
「フレッシュ」 レモングラス配合。特別に爽やかな香りと使い心地で男性にも人気。
「ジェントル」 ライスミルク配合。敏感肌に。ベビーパウダーのような優しい香り。
「パール」 洋服に染みにくく、おしゃれ着に。上品なフローラル系の香り。
アルミニウム塩フリー。
ナチュラル素材のみで作った、ロールオンタイプのボディ用リフレッシュナーです。
アルミニウム塩は、制汗剤などに使用される成分ですが、
昨今、乳がんやアルツアイマー病の原因の一つとして懸念されています。
特に脇の下にはリンパが集中しており、皮膚からの吸収を考え、
ヨーロッパでは、 ナチュラル素材のリフレッシュナーを選ぶ方が多いそうです。
キャップを取るとこんな感じ♪
ロールオン部分が大きいので、脇の下にさっと塗りやすく、
使い心地はサラっとしていてベタつきもなし!
手のひらサイズで軽いので、
これからの季節、バッグに忍ばせておいても邪魔になりません(^^♪
脇の下以外のボディの気になる部分にも使用OK。
天然アロマのコロンとして気分転換を兼ねて使うのもおススメですね。
お好きな香りと効果で選べる、
天然素材のリフレッシュナーで、汗のにおい対策&リフレッシュを♪
みなさま、素敵な春をお過ごしください(^_-)-☆



- 2016年03月(1)
- 2016年02月(1)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(1)
- 2015年04月(1)
- 2015年03月(3)
- 2015年02月(1)
- 2015年01月(2)
- 2014年12月(6)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(7)
- 2014年09月(3)
- 2014年08月(3)
- 2014年07月(1)
- 2014年06月(1)
- 2014年05月(4)
- 2014年04月(4)
- 2014年03月(1)
- 2014年02月(4)
- 2014年01月(1)
- 2013年12月(5)
- 2013年11月(1)
- 2013年09月(5)
- 2013年08月(1)
- 2013年07月(5)
- 2013年06月(7)
- 2013年05月(4)
- 2013年04月(5)
- 2013年03月(4)
- 2013年02月(5)
- 2013年01月(6)
- 2012年12月(5)
- 2012年11月(8)
- 2012年10月(12)
- 2012年09月(8)
- 2012年08月(9)
- 2012年07月(8)
- 2012年06月(8)

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |